わたしは神奈川県内にあるオフィスで働いています。
オフィスには、契約書などの重要な書類を保管しているキャビネットがあります。
そのキャビネットは10年くらい使っているものなので、時々扉が閉まりにくくなったりと不具合が起こることがありました。
先日、とうとうキャビネットの扉が開かなくなってしまったのです。
夕方退社前に施錠したのですが、翌朝出社してキャビネットを開けようとしたら鍵が壊れてしまったのです。
このキャビネットを開けないと仕事もすることが出来なくなってしまうので、困ってしまいました。
ドライバーを使ってなんとかこじ開けようと試みましたが、無理でした。
どうしても自分たちではキャビネットを開けることが出来なかったので、業者に依頼することにしました。
素人が下手に弄ってますます開かなくなってしまっては、さらに問題を悪化させてしまいますから、こういった場合には専門の業者に任せるのが一番いいでしょう。
インターネットで出張サービスをしてくれる業者を調べてみたところ、同じ神奈川県内に業者があることがわかりました。
その業者に電話したところ、すぐに会社まできてくれると言ってもらえたのでほっとしました。
業者は本当にすぐに来てくれて、キャビネットの扉を開けてくれました。
どうやら鍵が老朽化していたようです。
再びこのようなトラブルにならないために、新しいものに取り換えてもらいました。
新しい鍵にしてからは、キャビネットの開閉も楽になったのです。
そのおかげで、仕事の効率も上がるようになりました。