神奈川の鍵百科

神奈川の鍵に関する事はこちら

Archive for the ‘鍵のこと’ Category

自宅のトイレには、鍵がついているというケースがほとんどです。
家族であってもトイレを使う時には、必ず施錠をするのが当たり前です。
神奈川にあるわたしの家には一階と二階にトイレが一個ずつ設置してあります。
水洗タイプのトイレです。
我が家ではペットとして猫を飼っているのですが、この猫がなぜかこの水洗トイレが大好きなのです。
恐らく、水がちょろちょろと流れる音が猫にとってはとても興味深いのかもしれません。
猫はわたしがトイレから出てくるのをドアの前でじっと待っていることも多いです。
そして、わたしが用を済ませてトイレのドアを開けると、その隙間から強引に中に入ってこようとするのです。
ですからトイレを使った後にドアを開けるときには、猫が入らないように気をつけなけばなりません。
先日のことですが、ちょっとした事件が起こってしまいました。
なんと、猫が一階のトイレに閉じ込められてしまったのです。
どうやらトイレのドアが開いていた隙に侵入して、中で遊んでいる内に内側からロックがされてしまったようです。
中から猫が悲痛な声で泣いているのですが、猫は自分で鍵を開けることはできません。
結局、業者を呼んでトイレの鍵を壊してもらって無事に猫を助け出すことができました。
幸いにも、猫に怪我はありませんでした。
今後このようなトラブルが起こらないためにも、業者に頼んでトイレのドアに外側からも開錠できるものを取り付けてもらいました。